トップページ > GOOD MORNING 2022年12月号(1)

GOOD MORNING 2022年12月号(1)

倫理経営講演会特集 自己変革に挑む 東京都倫理法人会


倫理経営講演会とは

全国約720の単位倫理法人会(以下、単会)が1年に一度開催する「倫理経営講演会」。
まだ倫理法人会に入会されていない未会員の方に私たちが学んでいる「倫理経営」をアピールし、早朝のセミナーにはなかなか出席できない会員にも学びを提供するため、広く地域の経営者の方々にご参加いただく行事です。
全国統一のテーマ(今年度は「経営力を磨く ―自己変革に挑む―」)が設けられ、参加者100名以上、うち未会員の方は30%以上を目標とするなど共通のマニュアルで毎年1月から5月の間に開催されます。
東京都でも、1月14日の文京区を皮切りに、各会で倫理経営講演会が開催されます。(開催一覧はこちら) そこで今回のWeb版広報誌GOOD MORNING12月号では、倫理経営講演会を総力特集。講演会の登壇者や朝礼実演企業、講演会でのオリエンテーションが好評だった会長のお話しなど、今年の倫理経営講演会を実りあるものにするための情報満載でお届けします。(実際の運営については「倫理法人会活動方針書」「倫理経営講演会開催要領」東京都からの伝達事項等をご確認下さい)

■倫理経営講演会の開催方式は2種類
倫理経営講演会には、倫理法人会の運営母体である(一社)倫理研究所が定めた講師が派遣されます。この講師による倫理経営に関する講演を主とし、各会が事前に「A方式」「B方式」のいずれかを選択して開催します。

A方式:事業体験報告+講演
B方式:朝礼実演+講演

A方式で講演の前に行われる事業体験報告は、全国の倫理法人会で「経営者の集い」の講師を務める法人レクチャラーに任命された会員のうち、事業体験報告者として選ばれた会員が自らの経営体験をお話しします。
B方式では倫理法人会で推奨する「活力朝礼」を行う企業が実際に来場者の前で朝礼のデモンストレーションを行います。一般的な朝礼とは違う、倫理法人会ならではの心を合わせた朝礼を地域の経営者の皆様にご覧頂くまたとない機会です。

■登壇者が語る倫理経営講演会
今回の特集ではA方式の事業体験報告者として、ひの多摩倫理法人会の飯作文俊相談役へのインタビュー、B方式の朝礼実演企業として、株式会社リベント(中央区倫理法人会所属、昨年度は晴海倫理法人会にて朝礼実演)が活力朝礼に関するイベント「活力朝礼甲子園PRIDE 2022」に出演した際のブログ記事をご紹介します。


事業体験報告者が語る倫理経営講演会


111.png東京都倫理法人会の前・幹事長である、ひの多摩倫理法人会飯作文俊相談役は、今年度「倫理経営インストラクター」にも任じられた指導資格を持つ法人レクチャラーです。倫理経営講演会の事業体験報告者として3年目を迎えた飯作氏から見た倫理経営講演会について伺いました。

「倫理経営講演会は、これまで単会ごとに行ってきた倫理活動の成果を披露する集大成の場です。単会の中には経営者モーニングセミナーも倫理経営講演会もただこなして終わらせてしまうケースもありますが、非常にもったいないと感じています。」そう語る飯作氏。東京都倫理法人会のNo.2である幹事長を2年務め、全単会の活動をつぶさに見てこられた経験からの言葉です。

「私自身は、今でも人前で話すのが大の苦手です。倫理経営講演会の時期には毎月全国各地で事業体験報告を行いますが、開催日が近づくと毎回とても緊張します。それでも、自分の体験が参加者の皆様のお役に立つことを願って、自らの倫理実践として前向きに臨ませて頂いています。」
100人以上の参加者の前でお話しされる事業体験報告者も、我々と同じ会員。講演のプロでもなく、テキストを紹介するのではなくあくまでも自らの体験を報告する立場です。語る側にとってもそれが実践であるということは目からウロコかもしれません。
112.png「倫理法人会に入る前の私は、斜に構えたところがあり明朗さがありませんでした。しかし入会して10年以上経ち、東京都のモーニングセミナー副委員長として活動をさせて頂いた際に「楽しいところに人は集まる」ということに気付かされました。明るく生き生きと活動すると、そこに感謝や感動が生まれる。それからの私は、自らが所属する単会でもあえて力いっぱい明るく振る舞い、苦手なことに挑戦し続け、自己革新をし続けています。目立った苦難のない人生でしたが、倫理法人会での学びで見える景色が大きく変わりました。そんな体験を倫理経営講演会でもお伝えしています。」

幹事長時代は東京都の公式ライブ配信番組「Tokyo倫理アライブ!」でも毎週MCを務めた飯作氏。それも苦手と向き合う日々だったと笑いますが、だからこそ出てきたのが冒頭の「こなして終わらせるのはもったいない」という言葉です。

「行事を開催するには大変なこともつきものです。事前の準備や参加者へのお声がけ、講師の方々との打ち合わせその他、年に一度の決め事だからと嫌々ながらやっていても成長や発見は生まれないと感じます。実践の場・自己革新のきっかけとして明るく前向きに倫理経営講演会に臨むことで、準備の大切さを感じたり、おもてなしについて新たなアイデアが生まれたりと、多くの成果が得られます。それは、倫理経営講演会の後も経営者モーニングセミナーの運営や自らの倫理実践に活かされていくのではないでしょうか。」


大切にする価値観NO LIMIT精神を実践する活力朝礼
朝礼実演企業ー株式会社リベント/中央区倫理法人会三上力央幹事

121.png中央区倫理法人会(前年度は晴海倫理法人会)に所属している株式会社リベントは活力朝礼を取り入れ会社を活性化しています。 昨年度の活力甲子園にも参加し、倫理経営講演会でも活力朝礼の様子をご披露されています。どんな思いで挑んでいるのでしょうか?株式会社リベントのブログに記載されていたのでご覧ください。

122.png(外部リンク:株式会社リベント)
https://livent.co.jp/2022/06/27/livent-cyourei-2022/

「明朗・愛和・喜働」を体感する活力朝礼。
ぜひ、会場に足を運んで体感してみませんか?

東京都では現在、次の会場で朝礼実演が行われる予定です。
深川、中央区、赤坂、港区、文京区、湯島、渋谷区、杉並区西、立川・昭島、あきる野市、青梅市、町田市、練馬区、三鷹市

場所や日時は今年の倫理経営講演会のスケジュールの一覧をご覧ください


広報誌「GOOD MORNING」2022年12月号 1 2 3

ページトップボタン