世田谷区倫理法人会 スライダー画像 1
世田谷区倫理法人会 スライダー画像 2
世田谷区倫理法人会 スライダー画像 3
世田谷区倫理法人会 スライダー画像 4

世田谷区倫理法人会

ここに来ればあなたが輝く、土曜朝7時だよ!せたりん集合

老若男女・美男美女・多種多様な経営者が集い、ともに学び、磨き合い、心を育てる“あなたのホーム”です。

モーニングセミナー会場

場所
CSSビル経堂 4階
住所
東京都世田谷区経堂5-38-20
開催日時
土曜日 07:00~08:00

会長あいさつ

会長写真

会長  山本博基

倫理法人会に入会したのは、若干26歳の頃でした。
当時、「仕事に役立つ」ということで倫理法人会を紹介され、なんとか早起きをして会場に通い始めましたが、その頃の私は仕事がうまくいかず「寝たら負けだ」と睡眠時間を削って無理やり働いている状態。経営者モーニングセミナーの最中も寝てばかりでした。このセミナーを聞いていたら、本当に仕事の状態が良くなるんだろうか? 疑問は募るばかりでしたが、退会する決断もできず月日が流れました。

ある年、思いがけず東京都倫理法人会の広報副委員長に選ばれました。当時の自分は二人目の子供が生まれたばかり。転職はしたものの相変わらず仕事もうまくいかず、そんな中で東京全体から集まってくる委員さんと活動しなければなりません。特にその代の広報委員長は活動的で、広報誌の取材活動、紙面作成のみならず、SNSや動画の配信、東京全体のイベントの運営など、取り組むべきことは山ほどありました。

思い切って当時の委員長に「仕事、家庭、委員会活動ともういっぱいいっぱいです。どうしたらいいでしょう?」と相談すると「すべてに120%で取り組んでください」と回答されました。どれを辞めて、どれに割く時間を減らせばいいか教えてほしかった自分にとってはショックな返事で、簡単には納得できませんでした。

しかし、その後も委員会の活動はどんどん膨らんでいき、委員の皆さんも精力的に楽しそうに動いています。取り残された自分は悶々と悩み続けましたが状況は全く好転せず、観念して「言われた通りにすべてに全力で取り組んでみよう」と決心をしました。

それからは、どんな活動にも自分にできる全力で取り組み、力を抜いたり手加減したりしないように心がけました。すると、倫理法人会での活動でも自分の得意な部分が認められるようになり、委員会活動にエネルギーを注いでいるにも関わらず、仕事でも成果が上がり始め、収入も増えていきました。倫理法人会では「実践が大事」と言われますが、セミナーを聞くだけでなく、自分が学んだことを素直にやってみること、特に明るく前向きに向き合うことでどんな状況からでも人生は好転できるのだということが実感できました。

その後は、広報委員長を2年間務め、その間に夢だった独立起業も果たすことができました。自分で自由に時間が使えるようになったことで、東京中の倫理法人会の会場に実際に足を運んで学ぶこともできました。

今回、世田谷区倫理法人会の会長になるにあたり、これまで自分が倫理法人会活動で体験してきたことを基に果敢にチャレンジできる場をつくりだし、苦難や失敗を恐れず前向きに実践していくことを会員同士が応援し合い、互いに高め合える場であり、倫理を通してアットホームで強い繋がりを築くことができる居場所にしようと決意しています。『挑戦』『自己革新』をテーマに一人一人が人生を輝かせていく場を作ることで、その輝きが原動力となり、会もさらなる発展を遂げていく。そこから、地域に根差し愛される会を目指します。

自分自身が、倫理法人会の活動でたくさんの成長と自己革新の機会を得られたこと、東京中に仲間ができ、多くのつながりの中でより良い組織とは何かということを学び続けてきた成果を、会運営にも活かしていきたいと思います。ぜひ皆様「ここに来ればあなたが輝く 7時だよ!せたりん集合!!」をスローガンに掲げる世田谷区倫理法人会に足をお運びください。

専任幹事写真

専任幹事

山田貴代子

事務長写真

事務長

縄田屋静子

モーニングセミナー予定

11/08 7:00

会員スピーチリレー

講話者 小森田真也 / 馬場美涼 / 小坂 源
世田谷区倫理法人会 会員/ 運営委員
さくらしんまち保育園 非常勤保育士/ 元気の源を創る オフィスGEN 心の彫刻家
会場 CSSビル経堂 4階
11/15 07:00

正しさより明るさ 

講話者 宮埼耕一
福岡県つくし倫理法人会 相談役
(株)宮崎板金店 代表取締役店主
会場 CSSビル経堂 4階
11/22 7:00

純情(すなお)の実践体験報告 城西地区版

講話者 曽我部利香
杉並区西倫理法人会 会長
(株)盟生国際貿易 代表取締役
会場 CSSビル経堂 4階
11/29 7:00

わたしたちの未来へ向けて  栄一から現代、そして未来へ

講話者 渋沢寿一
NPO法人 共存の森ネットワーク 理事長
会場 CSSビル経堂 4階
スワイプして他のセミナーを見る
お申し込みはコチラ

お申し込みフォームにリンクします