トップページ単会一覧 > 世田谷区倫理法人会

世田谷区倫理法人会

会長:竹内 靖治

会長ストーリー

嫌われることを恐れず向き合う

3年半前に倫理法人会に入会しましたが、当時のモーニングセミナーへの出席率は2−3割。ギリギリまで寝て、開始寸前に会場に到着していました。

そんな私に会長にならないかと打診がありました。これまで真面目に倫理で学んでこなかった自分にはとてもそんな資格はない…。しかし、やってみたら得られることがあるかも? と、お受けしました。

会長にはなったものの、これまで会の運営に携わってこなかったので何もわかりません。手探りで運営を続けていると、周りと意見がぶつかり合うこともしばしば。エリアを統括する地区長からも「基本ができていない」「何もわかっていない」と言われてしまいました。しかし私は余計なことを言って人に嫌われるのが怖く、何も言えずにいました。

ある時、ついに決心をして地区長に思いの丈をぶつけました。わからないなりに頑張っている自分に頭ごなしに言わないでほしい。今までの世田谷区の流れを変えるために会長になったのだから見守っていてほしいと強く訴えました。こんな風に素直な思いを伝えたら人間関係が破綻してしまうのではないか…。しかし、次のモーニングセミナーで前に立たれた地区長は穏やかな口調で「竹内会長は頑張っている」と仰って下さいました。その様子に、私は思わず男泣きしました。

人とわかり合うためには、本音でぶつからないといけなかった。「素直」を最も大切にする倫理法人会の会長になったからこそ、自分の殻を破ってそれに気づくことができました。振り返ればこれまで、社員とも表面的な会話しかしていません。今は、もっと社員のことを知りたいという気持ちで話すようになり、社内の雰囲気も変わってきました。妻にも本音を伝えられるようになり、夫婦の会話も増えました。

真剣に向き合えば苦難は自分の成長の入口になるのだと実感する日々。皆様も世田谷区倫理法人会で私と共に成長しませんか?

世田谷区倫理法人会は毎週土曜日開催です

  • 2023年4月 1日07:00~

    自分経営の心得

    法人スーパーバイザー  豊島区倫理法人会 相談役
    アーティスティックコミュニティ  代表

    工藤 直彦

  • 2023年4月 8日07:00~

    創業63年・感謝と承継

    杉並区東倫理法人会 相談役 (一社)倫理研究所 ...
    イカリホールディングス(株) 取締役ファウンダー/...

    黒澤 眞次

  • 2023年4月15日07:00~

    尊己及人 むなしさの先にあるもの

    豊島倫理法人会 専任幹事
    (同)総務部長 代表

    加藤 司郎

  • 2023年4月22日07:00~

    人間力を磨く

    法人スーパーバイザー
    (株)ドゥアイネット 代表取締役社長

    土井 幸喜

  • 2023年4月29日07:00~

    スタートラインに立った今!これからの自分...

    磐田市倫理法人会 会員/世田谷区倫理法人会 幹...
    アーティックキャリア(株) 東京事業所 福祉事業部...

    杉山 剛/福島 理恵子

モーニングセミナー開催場所

会場

用賀 大東京ビル2階
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-27-1

毎週土曜日 07:00~08:00

会場電話番号:

 

単会Facebookページ

ページトップボタン