3年前、私は失意のどん底にいました。
13年続けてきた会社が大赤字になり、これまで仕事に捧げてきた自分の人生に意味があったのか、自分にこれ以上生きている価値などあるのだろうかと…。
そんな折、倫理法人会の「倫理指導」という会員向けのコンサルティングを受けることにしました。ここでは実践課題を素直に行うことが求められます。
指導では、会社の状態が悪いこと、自分自身が思い悩んでいることを素直に伝えました。すると先生から返ってきたのは経営のアドバイスではなく「離婚した元奥様に手紙を書きなさい」という内容でした。それが私の苦境に対してどんな意味があるのかはわかりませんでしたが、素直に手紙を書き始めました。
3枚の手紙を書くために、6時間を要しました。浮かんでくるのは、子どもたちを育ててくれていることへの感謝、私の両親をいつも気遣ってくれていることへの感謝、ありがとうと書きながら気づけば自然と涙がとまりませんでした。
元妻に毎月手紙を送り続けるうちに、徐々に会社の業績は回復してきました。しかし、実はその手紙は一度も開封されていないと知りました。ショックで再び指導を受けると「自分本意だからです。元奥様に土下座しなさい」とのこと。さっそく彼女に土下座しにいくと、それまで「謝っているつもり」になっていた自分に気付かされました。
研修会社で経営のノウハウを学んだこともありましたが、倫理法人会では「心の経営」の大切さに気付かされました。現在は、会社も黒字になり、息子たちも将来経営者になりたいと言ってくれています。
どん底にいた私を救ってくれた倫理法人会を多くの方に知っていただきたいと思っています。頭で学ぶだけでなく、実践・実行を大切にしている渋谷区中央倫理法人会。一人一人が輝く渋谷区中央倫理法人会に是非お越しください。
渋谷区中央倫理法人会は毎週金曜日開催です
法人スーパーバイザー
アーティスティックコミュニティ 代表
文京区倫理法人会 専任幹事
(株)Unleash 取締役
湯島倫理法人会 副会長
(株)Earth Seed Promotion 代...
渋谷区中央倫理法人会 会長
KIC(株)/KRS(株) 代表取締役
(一社)倫理研究所 法人局顧問
(株)カクダイホーム 会長
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-3
毎週金曜日 06:30~07:30
会場電話番号: